福利厚生

WELFARE

安心して働ける環境を整えるために、
iYellでは毎月1つ福利厚生を
増やすことを社長が約束しています。
“社員の好きなこと” や “やってみたいこと”
を全力でサポートしています!

新卒ご挨拶制度
新卒の成長と感謝を伝える機会をサポートしたい!
という想いから新卒のために生まれた福利厚生です。
入社後の一年間、活躍している様子を撮影し、アルバムとしてお渡しします。お渡ししたアルバムを持って、自分のお世話になった人に会いに行くという福利厚生です。
感謝を伝えに行く際の交通費の一部を会社が負担するという福利厚生で、新卒の時にしか使えない特別な福利厚生となってます。

家賃補助
勤務地の最寄り駅から4駅以内に住むことによって家賃の一部を会社が負担します。少しでも会社の近くに住んで通勤時のストレス軽減や、懇親会時など時間を気にせず社員とのコミュニケーションを存分に取ってください。
資格取得サポート
社員の学びたいという意欲を全力でサポートします!
そのため、会社が推奨している資格取得にかかる費用を会社が負担しています。
毎年沢山の社員がこの制度を使っており、今では社員同士で教えあったり一緒に勉強することもしばしば。
部活動
「フットサル」「テニス」「ランニング」「板(サーフィン・スキースノボ)」など体を動かすものから「ゲーム」や「ラーメン」など一風変わった部活動もあります!部活動を通して社員間のコミュニケーションが活発になり新たな一面も発見できるかも!?
起業支援制度
自分の会社を作ってみたい、起業してみたい!という夢を抱えている人のために、起業支援をサポートする制度も用意しています。
社長に起業に関する相談などその人に合わせたサポートをしていて、過去には起業した社員もいます。
各種セミナー
外部セミナーや社長自らが開催するセミナーなど、多くのセミナーを揃え、学習の機会を多く設けています。
さらに指定セミナーに参加する場合は特別休暇を使ってセミナーに参加することも可能です!
iYell Bar
本社のオフィスの休憩室に併設されたバースペース。
仕事終わりに軽く一杯飲んで帰ったり、懇親会に利用されたり幅広い活用がされています。帰宅前のちょっとしたリフレッシュとして足を運んでみてください!
iYellunch
-いえランチ-
社内で食べるお弁当代の補助しています!社員同士でお弁当を食べながらコミュニケーションをとるために生まれた福利厚生で、日々部署や社歴、年齢に関係なくコミュニケーションが発生しています。
推しがiYell!!!
社員同士で行う推し活支援!
推し活を行う際のお休みをとることができます。同じ推しがいる仲間を探したり、これをきっかけに推しの布教活動ができるかも?推しの話で大盛り上がりできる人気の福利厚生です。
新卒が考案した福利厚生も
導入されています。
こんなチャレンジをしたい!という思いを社長に相談した結果、
新卒が考案した福利厚生が導入されました。
やってみたいことを応援してもらえる環境だと感じますし、
家族のことを思った福利厚生も多数あるので
どんどん活用していきたいです!

新卒一期生

袰岩 幸浩